トイレトレーニングが心配だとつい厳しくしてしまうあなたへ
魔法のトイレトレーニング・無料講座
新年あけましておめでとうございます。
2017年になりました。
保育士の杉浦です。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
ご家族は、どんなお正月を迎えたでしょう。
私は、大晦日は、0時まで起きていることができず、
姪っ子や娘が紅白を観て唄っているのを布団の中で聞きながら、
いつの間にか眠ってしまいました(^^;)
正月は、家族が胃腸の風邪にバタバタとかかる中、
なんとか乗り切っています。
次女は年明け早々に嘔吐があったのですが、
苦しそうに嘔吐して少し気分が楽になったときの一言、
「みんな、おいそうにトンカツ食べてた。私だってトンカツが食べたい」
トンカツが食べられず悔しかったのはわかるけれど・・・
イヤイヤもう少しお腹を休めましょう(^^;)
今年は胃腸の風邪が流行っているようですので、
お気をつけてくださいね。
トイレトレーニングが心配だとつい厳しくしてしまうあなたへ
お正月一緒に過ごした甥っ子が、眠くなると膝の上に乗ってきて
「抱っこ気持ちいい^^」と言いながら眠っていました。
とても可愛らしかったのですが、
トイレだけは、いつも「お母さん」でした。
ふと、可愛い甥っ子をすこしだけからかってみたくなりました。
甥っ子が耳元で言います。
甥っ子「ボク、うんちだから、うんちがおわったらお母さんよんで!」
私「私でも大丈夫だよね(^^)」
甥っ子「ダメ!お母さんよんで!!」
私「しっかり綺麗に拭くから(^^)」
甥っ子「きれいにふいてもダメ! もう!おちんちんしぼるよ!!」
私「おちんちんないもん」
甥っ子「うーん・・・・鼻くそっっ!!いいから!お母さんよんでね。」
私「はーい。お母さん呼ぶね」
姉の子どもは、トイレのときも、困ったときも
必ず私を指名してくれることが多かったのですが、
妹の子どもは、必ずお母さん。
ちょっと寂しい気持ちでしたが、
子どもによってそれぞれだなーと、
こんな場面を見ると改めて思います。
子どもが、「お母さんじゃなきゃダメ」という
時期になると、
「こんな様子で園では、先生に言えているのかな」
「トイレに行きたくなったらどうするんだろう?」
そう心配になることがあると思います。
子どものことを想うと、つい先回りをして、
子どもに言いたくなるのもわかります。
「出たくなったら先生に言うんだよ!」
「我慢しちゃうと漏らしちゃうよ!」
のように。
まだ先が見えない子どもにとっては、
よかれと思ってしたお母さんのアドバイスの言葉が、
逆に「怖い」「不安」と緊張を持ってしまうこともあります。
園では先生が、トイレに行きやすい環境を作っています。
子どもは、「頼れるのは先生」ということも、
園での環境から感じ取っていきます。
子どものことを想うと心配なことも出てくると思いますが、
先回りをして、あれこれ子どもに言わない方がいいこともあります。
先生と子どもの信頼関係が築かれていくことを
信じていましょう。
お家でも、「誰でも大丈夫のようにしてあげなくちゃ!」と
厳しく対応しなくてもいいのですよ。
「お母さんがいい」と言ったら、
お母さんが応えてあげてくださいね。
「いっぱいでてよかったね」
「トイレットペーパー、グルグルッって取ってね。そう上手」
と、お子さんが自信が持てるような言葉をかけ、
お子さんのいいところを、
いっぱい見てあげましょう(^^)
そうやって子どもを信じて、
見守っている事も子どもに伝わって行きます。
◆トイレトレーニングで迷ったときは、
私とマンツーマンで、お子さんのトイレトレーニングを完了させましょう(^o^)/
こちら↓
http://journey1.com/m/mman/
◆「登園を嫌がった」ときに知っておきたい3つの事とは?
http://toilet.familias.jp/mobile/toen.html
◆お子さんの「ダダこね」「かんしゃく」「落ち着きが無い」「指しゃぶり」にお困りではありませんか?
子どもの“困った行動”や“気になるクセ”には、大切な意味があります。
大切な意味とは?
この意味を知ることで、子どもとの心がしっかりと結ばれ、親子で癒しあうような素敵な関係になることができ
ます。
こちら↓
http://familias.jp/lk/pcr/
<魔法の講座に届いたご感想>
◆2歳の女の子 紙オムツ、パッド共に卒業しました *吉田さん*
しずくさんからのプレミアムメール、毎回楽しみに読んでいます。
娘は9月20日で2歳を迎えました。
今年の夏はとても暑く、娘は早いうちから「あっちー!あっちー!」と言って
紙オムツを拒否してました。でも私は思い切って布パンツにかえてあげる勇気を持てずに
布パンツ+パッドという方法にしていました。
それでも娘はあついあついと嫌がり、結局私が妥協して昼間家に居るときだけ
布パンツ一枚にしていたんです。その時は娘は教えてくれるものの、トイレに行って
パンツを下ろすと既に出てたり、(パッドの時)布のパンツ一枚の時は間に合わずに
じゃーっとしてました。一日何回もその調子で正直参って、しずくさんの
魔法のトイレトレーニング講座を購入しました。
講座を購入してすぐに一通り目を通し、実践してみました。
それからすぐに効果は出、先日紙オムツ、パッド共に卒業しました。
まだ失敗はありますが、私が誘って娘自身がおしっこをしたいと感じたときは
必ずトイレに座っておしっこが出るようになりました。
(たまに自分からトイレいく~と言うようにもなりました)
外出するときは、まだ不安ではあるので布パンツにパッドをつけていますが、
パッドにおしっこをしてしまうということは、今のところ100%ないです。
うんちも便意を感じるとトイレいくとは言いますが、
うんちが硬く、なかなか出ないのでパンツにしてしまうこともたびたびです。
ちゃんと出ればトイレですることは嫌がりません。
今は、ちゃんと健康なうんちが出るよう食事に気をつかう事が大事なのかもしれませんね・・。
(一応、おかずやご飯に色々な野菜を混ぜて食べさせたりと、気はつかってるんですが・・
なかなか難しいです)
オムツが2歳で外れて、本当に助かりました。
最近収入が減ってしまい、オムツ代もバカになりません。それがなくなったのと、
失敗が格段に少なくなったのはやはり魔法のトイレトレーニングのおかげです!
ありがとうございます!
◆3歳の女の子 パうんちもちゃんと *木村さん*
こんばんは!娘(三歳三ヶ月)のオムツ、七月の頭に取れました!!
当時はちびったり、失敗が多かったのですが、なごみ先生に相談したり、
自分の中で考え方を変えたりして、失敗しても怒らず、見守っていると、
いつの間にか失敗もなくなり、うんちもちゃんとできるようになっていました!
本当にしずく先生、なごみ先生、魔法のトイレトレーニングに感謝しています。
心のつかえが取れた感じで、毎日が余裕を持って生活することができ、
娘にも笑顔で接することが多くなりました。
本当にありがとうございました!!
これからもプレミアムメール楽しみにしています。
◆2歳9ヶ月の女の子 *宮路さん*
いつもプレミアムメールありがとうございます。
とても参考になる内容ばかりで、毎回楽しみにしております。
私には、2歳9ヶ月と7ヶ月の二人娘がいます。
下の子が産まれてから、上の子は赤ちゃん返りがひどく、トイレも泣いて嫌がり、
トイレトレーニングの進め方もわからず、この講座を購入しました。
講座を読み、10日間試してみたところ、昨日初めて娘が自分から
『オシッコ出ちゃうよー』と言ってくれました。
そして、トイレに連れて行ったら、出ましたぁーー!
二人で抱き合って喜びました。
本当に嬉しかったです、ありがとうございました。
◆3歳4ヶ月 6日でオネショも完璧に *坂田さんより*
はじめまして
この度「魔法のトイレトレーニング講座」を購入させていただき、
今日で6日たつのですが...なんと あっさりはずれてしまいました!!
おまけに夜のおねしょもなしです。本当に驚いています。
1周間前は「3歳4ヵ月にもなってなんではずれないの?!」とイライラのしっぱなしで、
まともに子供の顔も見ていなかったのだな...と講座を読んで涙が止まりませんでした。
子供の心がリラックスしているだけでこんなに簡単にはずれてしまうなんて...
子供の不安や緊張感=心の余裕のなさを子供がちゃんと○○できて、
親は親でしっかりと受け止め、○○させてあげられる親子関係
本当に基本ですよね。でもどのトイレトレーニングの本にも
この基本的な事は全く書いてないいんですよね..
もっと早くこの講座に出会いたかった。とつくづく思います。
本当にありがとうございました。
◆1歳8ヵ月 「出た。うんちっち」と教えてくれたのです *苅野さんより*
いつもプレミアムメールを楽しみにしています。
うちの子は1歳8か月、トイレトレーニングを始めてもうすぐ1か月になります。
トイレを楽しんでほしくて誘っては一緒に遊んだり、おもちゃを持って行ったりしていたのですが・・・
そうしているうちに便座から降りたがらなくなってしまいました。
降ろそうとすると泣くのです。そして肝心のおしっこは出ません・・・。
1か月たちイライラしてしまうことが多くなりました。
昨日はついに、トイレに座る子の目の前で大きなため息をついてしまいました。無意識に・・。
それまで楽しげに遊んでいた子が寂しそうに「まいまい(おしまい)」と便座を降りたのです。
猛反省して魔法のトイレトレーニングの本を読みなおしました。
そして・・気づいたのは、便座から降りたくないのは、私にかまってほしい、
一緒に遊んでほしかったのだといういことです。
子どもにとってトイレは私といつでも遊べる場所だったのではないかと思いました。
そこで今日は、家事も最小限にゆっくり遊んでみました。
お昼ごはんのあと「しーしーじゃー」と言うので、おしっこが出たのだろうと思い、
トイレに連れて行きパンツを降ろすと・・まだ出てなかったのです。
座らせてみると、じゃーっとおしっこが出てきたのです!!!
もう、嬉しくて。
いつもは、「しーしー」とだけ言ううんちのときも、「出た。うんちっち」と教えてくれたのです。
トイレトレーニングを始めるのは時期尚早だったかと後悔していたのですが、
目の前の壁がすっと低くなりました。
魔法のトイレトレーニングの冊子、私のバイブルです!
◆4歳の女の子 お漏らしナシ!!・・・*渋谷さんより*
トイレトレーニングの講座を読んで早速○○○○○○を試してみたら
1日目は2、3回お漏らししたものの2日目からは、なんと1回もお漏らしナシ!!
しかも自分から『おしっこ!』と言ってくれて、とても嬉しかったです。(^-^)
でもやっぱりトイレトレを始めてから日が浅いし、まぐれかなぁって思ってたんですが
次の日も自己申告をしてくれて今日で4日目ですがお漏らしナシです!!(^-^)v
でも、お昼寝の時間はさすがに漏らしたら嫌だなと思い紙パンを履かそうとしたら
布パンの気持ち良さに気付いたのか拒否されて娘を信じて布パンのまま寝かせてみた所、
なんとお昼寝の時もお漏らしナシで、と~っても嬉しかったです!
このまま順調に進む事を願います。
しずく先生なごみ先生ありがとうござます。本当に講座を購入して良かったです!
トイレトレで悩んでる方に是非購入してほしいです(^-^)
◆3歳の女の子 昼間のオムツが完全に取れて・・・*田邊さんより*
こんばんは、田邊です。いつもメールのメッセージを楽しく読んでいます。
私も娘(○○子です)が保育園へ行くとき、私が仕事に行くときは必ず娘から
「お母さん、パッチンしよう」と言ってきます。私も「はい、パッチン」と
一緒にやってから出かけます。そうしたらいつの間にか昼間のオムツが完全に取れて
「お母さん、おしっこ(うんち)トイレで出来る。」て言ってくれるようになりました。
夜寝る時はまだまだオムツをはかせて寝かせていますがオムツが取れて私は
「やったー」と心の中で叫びました。これも、杉浦さんからのメッセージや
アドバイスのおかげです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
◆魔法のトイレトレーニング講座
http://journey1.com/m/mman/
今日も最後までお読みくださって、ありがとうございました。
杉浦しずく
私、杉浦から読むだけで12万人の子どもがオムツ卒業した無料のメール講座をお送りしています。
下記のフォームにお名前(苗字のみ)とメールアドレスを入れて
「登録」ボタンを押すと、すぐ1通目の無料講座を読むことができます。(24時間、いつでも登録できます)
「なるほど」「参考になった」という、あなたへ
「いいね!」やシェア、コメントお願いします。