オムツだと「プールに入れません」と言われ…

こんにちは!

魔法のトイレトレーニング、
保育士の杉浦です。


あじさいが綺麗に咲く時期ですね。


日曜日、4時に目覚まし時計をかけて
山登りに行って来ました。


早朝に見る青紫の山あじさいは、
とても色鮮やかで癒されました(^^)

7月は、保育園・幼稚園で
プールがありますね。


私は子どもの頃、
水に顔をつけるのが嫌だったので、
プールになると緊張していたのを
思い出します。


今でも海やプールでは、
顔を出しながら平泳ぎするので、娘から
「その泳ぎ方教えて!」と言われます(^^;)

 

■「オムツ卒業できていないので、プールに入れてもらえない」


プールの時期になると、

「オムツ卒業できていないので、プールに入れてもらえない」

とお子さんのことで心配されている
親御さんが多いです。


昨日は、


「園ではトイレでお漏らしせずできるけれど、
お家のトイレでできず、まだ完全といえないので、
プールには入れません。」


と園の先生から言われたという
ご相談がありました。


お友達のみんなが楽しそうに
プールに入っている脇で、
プールに入れないお子さん。


辛い思いをするのでは・・・と、
お母さんもとても焦ると思います。


トイレトレーニング中のお子さんがいらっしゃる
お母さんにとっては、プール遊びの時期が
負担に感じることがあるでしょう。

ところが、じつは、プール遊びが、
よい節目、よい経験になってくれることがあります。


プール遊びがよい節目?

どいうことか?


お二人から頂いたメールを紹介しますね。
(掲載の際は了承頂きご紹介しています。)

3歳11ヶ月の女の子、
Rちゃんのお母さんHさんからです。


===ここから

「こんばんは!近況報告です。
娘のトイレトレーニングは終盤にさしかかってきました。

途中2度、3度と中断しながらも、
現在は、うんちのお尻が何とか拭けるまでになってきました。
(昼間のおしっこはほぼ大丈夫です)。

トイレトレーニングの悩みが大きかっただけに、
喜びもひとしおです!!

落ち込んだり、イライラしたりする度に
先生がプレミアムメールを送ってくださり、
どれだけ励まされたことか・・・。

きっと私ひとりだけで進めていたら、
親子共もっと酷い精神状態になっていたと思います。

「大人になってもおむつの人はいない!」とは思ってはみても、
娘の状態を見てますと、なかなかそうは思えなくて、
悲しくもなったりでした。

そして、なんとなんとです!!

入園をして夏のプールに入りたいがためか・・・(笑)

オムツにウンチをしていた子が、
うんちもトイレでしてくれるまでになりました!!

便器の中にバナナのような
立派なうんちがあった時には、
涙が出るほど嬉しかったです
(変なお話ですみません・・・)。

===ここまで


Rちゃんは、プール遊びが始まることを
きっかけにして、トイレへ行けるようになりました。


Rちゃんとお母さん、
どんなに嬉しかった事でしょう!!


Rちゃんのように
プール遊びがきっかけになって、
ぐんと前に進むお子さんがいます。

プール前に、お母さんは心配や負担に感じて、
焦らなくて大丈夫です。


どうしてもハッパかけてあげたい!!と思い、

「おしっこできないとプールに入れないよ!!」と
言いたくなったりします。


でも、子どもはこの言葉からは、

「できない」
「プールに入れない」
という言葉を受け取ることが多いです。


できないイメージ、
プールに入れないイメージが
大きくなってしまうのです。


はっぱをかけてあげるとしたら、

「プール入れるようになるからね。」と
肯定的な言葉を。


子どもは、
「できるようになりたい!!」
という気持ちが芽生えた時こそ、
やる気が力になって、前進できるのです。


次は、

4歳男の子(Y君)のお母さん、
Мさんからのメールです。

===ここから

「Yが2月末に偶然、幼稚園でじゃーっと
おしっこが出てから園でも出来るようになってきました!!

今は先生の見守りがあれば出来ていて、
いろいろな先生がついてくださったりしながらですが、
なんとかおしっこが出来ます。

そしてなんと年少さんの時は、
プールに入れずにプール脇で水鉄砲遊びをしていたけれど、
今年はプールにもみんなと一緒に入れました!!

Yは喜んでいます!朝は自分でプール道具を用意して、
帰ってきたときは、プールに入ったよーって
得意げに、洗濯機にプール道具を投げ込んでいます。」

===ここまで


Mさん、メール
ありがとうございます。


幼稚園のトイレが怖くておしっこできずに、
年少さんの頃は大好きなプールに入れなかったY君。


プールに入りたくて悔しい思いをしていましたが、
年中さんになって入ることができました。


プール道具を自分で準備するY君の姿からも、
どんなにお友達とプールに入れることを
望んでいたのかわかります。


どんなに入れたことへの喜び、
自信に満ち溢れていたことか。

トイレトレーニング中のお母さんのは、
プールに入れないお子さんを目の前にして、
辛い気持ちになることがあると思います。


でも、必ずこの悔しさが
喜びに変わる時がきます。


お子さんの成長にフォーカスして肯定的な
言葉をかけながら、見守ってあげてくださいね。

●お子さんのオムツは確実に卒業できます。

今、お子さんのトイレトレーニングでつまづきを感じている、
どう進めていいか迷っているのでしたら、

私とマンツーマンで、お子さんのトイレトレーニングを
完了させましょう(^o^)/

こちら↓
https://journey1.com/m/mman/


私、杉浦から読むだけで12万人の子どもがオムツ卒業した無料のメール講座をお送りしています。

下記のフォームにお名前(苗字のみ)とメールアドレスを入れて
「登録」ボタンを押すと、すぐ1通目の無料講座を読むことができます。(24時間、いつでも登録できます)





「なるほど」「参考になった」という、あなたへ

「いいね!」やシェア、コメントお願いします。

あわせて読みたい~人気・おすすめ記事