久々に洗濯オバサンから脱出できた1日
先日、杉浦さんのトイレトレーニングの本に出会い、
拝見した松下と申します。
今トイレトレーニング中の長女は現在3歳1ヶ月です。
(あとは次女8ヶ月がおります)
2歳になってすぐ初めてトレーニングしてみましたが
いつも事後報告で、あまり間隔も開かず、そのうち
夏も終わってしまったので中断しました。
今年5月にもう一度トレーニングを始めるまでの約一年間は、
オムツでも時々は、オシッコまたはウンチと教えてくれる
こともありましたが、事前に言ってくれることはまずありませんでした。
魔法の本を読んで2日目に、遊びに夢中になって毎回間に合わないので、
近くにオマルを置いてみよう!とやってみたら、見事成功!
その日から失敗なくオマルでやっていました。
なんとその日はウンチもできるようになって、驚くべきでした。
ところがウンチはその翌日からやっぱりパンツにしていました・・・。
それから1週間ぐらいオマルで慣れてきたところ、だいぶ
おしっこの間隔があき、我慢できているみたいだったので
トイレでやってみよう!とオマルをやめてトイレに誘うと、
これまたスムーズに移行。自分から、おしっこ!!と走って
トイレに行ったりと、オマルで出来た時以上に、褒めちぎり
喜んでいました。
2,3時間外出しても、帰ってきてからおしっこができる
ようになりました。でもやはりウンチはまだトイレでできません。
(以下、ウンチのご相談につき省略)
※後日、松下さんより続報がありました。
杉浦さん
メールどうもありがとうございます!
夕方からの失敗が多いのは、確かに、忙しさにかまけて
私があまり相手をしてあげられないことが多く、
杉浦さんがおっしゃるように私の気持ちを引きたいのかも
しれないですね・・・そう言われて思い当たるので・・・
反省です・・・(–;)
今日はなぜだか私が2時間置きぐらいに誘ってみようかな、
なんて思い、時間をみながら一日すごしていました。
誘った時に「まだでない!いやだ!」と言われた時は、
「じゃあ、おしっこ出そうな時はトイレ行こうね」とか
「教えてね」などと言って、また1時間ぐらいしてから誘っていました。
結果、なんと一度ウンチをパンツにしてしまった以外、おしっこは全部成功でした!久々に洗濯オバサンから脱出できた一日でした(笑)
ウンチをパンツにしてしまった時も、事後報告でしたが
すぐに教えてくれて、自らお風呂場へ走って行きました。
きっと、トイレでするものだということは重々承知だと思うんですが、
出やすい方法でやってしまうんでしょうか・・・。
杉浦さんがおっしゃるように、娘なりに葛藤しているってことなんでしょうね。
明日からは教えていただいたように●●●ても●●●ことを
言ってあげるようにしたいと思います!
お返事をいただいて、なんだかほっといたしました。
魔法の本を読んでから、私も怒ってばかりいた自分を反省し
感情で怒ってしまうことをなるべくやめるようにしています。
・・・とはいえ、ちゃんとできているのかわかりませんが・・・。
あと、娘は、よく夜泣き・・・というか夢を見て大泣きしていました。
目をつむったまま、○○やってー!とか、要求するような内容を
叫びながら泣いています。10分ぐらい泣き続けてようやく
落ち着き、フと目を覚ますのか、それからは何事もなかったかのように眠ります。
続く時は毎日あります。一週間なかったかな、と思ったら、
翌日から3晩続いたり・・・。
なぜそんなことになるのか、結構悩んでいました。いわゆる
夜泣きなのか?それともストレスの現れなのか?
それが私が魔法の本を読んで、自分自身の育児を振り返ってから
は今のところ一度もありません。
ただ夢を見ているだけ・・・と思っていましたが、もしかしたら
日中の私の態度に原因があったのかもしれないな、と思いました。
杉浦さんの本に出会って、子供への接し方を教わりました。
トイレトレーニングだけに関係があることではなく、育児全般に
必要なことばかりでした。
私は、言葉が通じるようになった上の子に、すぐ感情で怒って
しまっていましたし、きっと怒られた時に、娘は不安になっていたかもしれない。
それにも全く気づいていませんでした。
なんだか反省反省・・・です。
私も頭では怒ってはいけない!叱ると怒るは違うんだ!と
わかっていながらもついつい出来ないままにしていたと思います。
気づかせていただいて、本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
(3歳1ヶ月の女の子のママ 長崎県 松下さん)
私、杉浦から読むだけで12万人の子どもがオムツ卒業した無料のメール講座をお送りしています。
下記のフォームにお名前(苗字のみ)とメールアドレスを入れて
「登録」ボタンを押すと、すぐ1通目の無料講座を読むことができます。(24時間、いつでも登録できます)
「なるほど」「参考になった」という、あなたへ
「いいね!」やシェア、コメントお願いします。