トイレトレーニングでお漏らししても反省しない?

おむつはずし専門保育士の杉浦です。

お盆休みが終わりました。

小さな子どもたちが、浴衣を着て、

お墓参りをとても楽しみにしている姿を見て、

子どもの頃は、浴衣を着ることがワクワクして嬉しかったなと思い出しました。

トイレトレーニングで反省しない?子ども


今回は、「反省しない?子ども」について、お話したいと思います。

お漏らしやおねしょをしても、平気そうにしていて、

「この子は本当にわかっているのか?」

「なんとも感じないのか?」

そう、心配になったり、自分だけ頑張っているようで

腹立たしくなってきます。


このように悩むママさんは少なくありません。


<わかります。>

<私も同じ。>


きっと共感される方も多いのではないでしょうか?


子どもが平気そうに見える。


平気と思いますか?


けして平気ではないでしょう。

子どもは平気そうに見せている・・・


遊びに夢中になったり、楽しいことをしている時、

濡れてしまうことが、平気なお子さんはいません。

平気そうに見せてる。


子どもの精一杯の頑張りなのです。


大人だったら、何度も失敗をしてしまったとき、

「なんでできないんだろう」

「自分て駄目だ」と落ち込み、

自分を責めるでしょう。


子どもは、落ち込んだり、自分を責めることはしません・

それよりも、前に進もうとする力を持っているのです。


だから精一杯何事もなかったように見せたり、

笑おうとするのだと思います。


でも、気にしていないのではないのです。

「なんで出ちゃうんだろう」

「またお母さんが困ってる」と感じているのです。

保育園でオムツを投げた3歳のお子さん


昼寝時間が終わり、お昼寝から起きて、濡れたオムツを脱ぎ、

「おむつめ!」と投げた3歳のお子さんがいました。


「お漏らしするなんていやだ」と感じているのは、

子ども本人です。


「またお漏らしして」

「なんでできないの」と何度も聞いていると、

子どもは、もっともっと無理して頑張ってしまうのです。


「濡れてびっくりしたね」

「お母さんもパンツにしちゃったことあるからわかるよ」

「悔しいね」

子どもの気持ちに寄り添い、

気持ちを言葉にしてあげてみてください。


大人も、失敗したり落ち込んだりした時、

気持ちにより添ってもらったら、

「わかってくれる人がいる」

「自分を想ってくれる人がいる」と感じれることは、

励みになるように。


子どもも大人も同じです。

ちゃんと子どももわかっていますよ。


トイレに限らず、いろんな場面で、

同じように子どもはちゃんとわかっていますよ。


私、杉浦から読むだけで12万人の子どもがオムツ卒業した無料のメール講座をお送りしています。

下記のフォームにお名前(苗字のみ)とメールアドレスを入れて
「登録」ボタンを押すと、すぐ1通目の無料講座を読むことができます。(24時間、いつでも登録できます)





「なるほど」「参考になった」という、あなたへ

「いいね!」やシェア、コメントお願いします。

あわせて読みたい~人気・おすすめ記事